かわいい受講者募集中かわいい

3/10(sat)ハンドセラピストコース(満席)
3/10(sut)ボートレース徳山 癒しブース
3/17(mon)ボートレース徳山 癒しブース
3/28(wed)美と癒しのマルシェ in ソレーネ周南

ホームページはこちら

2016年04月06日

ベビーサイン「ママ、とりさんだよ!!」

山口県下松市のアロマテラピースクール
Aromatherapy School & Shop +αですかわいい



昨日の「おいしい黒ハートに続き、
ベビーサイン
とりさんバージョンの動画をご紹介黒ハート






当スクールでは、4月27日(水)スタートの
第一期生〜アロマの香る〜ベビーサイン下松教室
を募集中ですグッド(上向き矢印)

ベビーサインのレッスンは、
毎月1回ベビーサイン認定講師の方にベビーサインを教わり
自宅で繰り返し赤ちゃんに教えてあげます。
(2回目以降の日程はその都度決定いたします)


1ヶ月ですぐにサインが出てくる場合もあるようですが、


「爆発期」


という、教えたサインが数か月後に


どっかーんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


とでてくるのを体験するママさんも多いようですかわいい



かわいい赤ちゃんがなにを言いたいのかわかればいいのに
かわいい赤ちゃんとのコミュニケーションツールがほしい!
かわいいベビーサインを楽しみながら、育児関する相談もきいてほしい
かわいい初めての育児で、もっと育児について知りたい!!


そんな子育てに一生懸命なママさん、
是非、ベビーサイン教室にいらしてくださいぴかぴか(新しい)
講師の保田千重先生は保育のプロであり、育児のプロでもあります手(グー)
ただ、サインを教えるだけではなく、
将来無事に親から巣立ち、一人でしっかりと社会の中で立っていられるよう
「心の基地」づくりの方法も教えてくださいますよグッド(上向き矢印)

ベビーサイン教室詳細はこちら

ダイヤ基礎&アロマテラピー検定講座詳細はこちらから
アロマビギナーズレッスンについてはこちらから

講座のご予約・お問い合わせはlineからも承りますかわいい
友だち追加数
ID @ciq0850i
ダイヤビギナーズレッスンについてはこちらから

ブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
ぽちっとしていただくと、励みになりますかわいい
よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)

2016年04月05日

ベビーサイン「ママ、おいしいよ♪」

山口県下松市のアロマテラピースクール
Aromatherapy School & Shop +αですかわいい

今日は、ぽかぽかの陽気でとってもお花見日和りですねかわいい


さて、以前ご案内したベビーサインレッスンですが、
文章で書くのも分かりにくいので
実際のベビーサインを動画でご紹介るんるん






楽しいおやつタイムのシーン。









「おいしいよるんるん


+αでは、
〜アロマの香る〜ベビーサイン下松教室の
第一期生を募集しておりますかわいい
講師は一般社団法人ベビーサイン認定講師 保田 千重先生。
保育のプロであり、育児のプロでもある先生のレッスンは
子育ての役に立つだけではなく、お子さんの「心の基地」作りにも寄与しますグッド(上向き矢印)
アロマの香る空間の中で、お子さんと楽しくベビーサインしてみませんか?
ベビーサインの講座詳細はこちらをご覧くださいねグッド(上向き矢印)


ダイヤ基礎&アロマテラピー検定講座詳細はこちらから
アロマビギナーズレッスンについてはこちらから

講座のご予約・お問い合わせはlineからも承りますかわいい
友だち追加数
ID @ciq0850i
ダイヤビギナーズレッスンについてはこちらから

ブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
ぽちっとしていただくと、励みになりますかわいい
よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)

2016年03月03日

ベビーサイン教室が山口県下松市で開講!

下松市のアロマテラピースクール
Armomatherapy School & Shop +αですかわいい

ブログに書きたいことは山ほどあるんですが、
如何せん確定申告の作業が山積みで
なかなか講座の様子などupできず申し訳ありませんもうやだ〜(悲しい顔)

さて、当スクールfacebookでは既に告知させていただきましたが、
来年度より当スクールでベビーサインのクラスがスタートしますグッド(上向き矢印)
絵の才能ゼロの私が、恥を捨てて黒板に絵を描いてみましたexclamation×2

DSC_0245.JPG

〜アロマの香る〜ベビーサイン下松教室詳細はこちら

べビーサインとは
まだ、うまくお話のできない赤ちゃんと手話やジェスチャーを使って
コミュニケーションをとる育児法です。

私自身2児の母ですが、1歳前の赤ちゃんとコミュニケーションをとるのって
なかなか難しいんですよね。
母親からの働きかけはできるんですが、子供の欲求や意思が伝わってこないので
コミュニケーションというか、ただ可愛がってるだけというか・・・あせあせ(飛び散る汗)


ほんの数か月前のことですが、


お店に遊びに来たお客さんの1歳のお子さんが、


何やら手で合図。


するとそのママさんは


「あーお茶ねグッド(上向き矢印)


お子さん、出されたお茶をゴクゴク。


えーーーーーーーーexclamation×2
なんで!!!お茶ほしいのわかったーん




これが私のベビーサインとの出会いです(笑)


1歳前後の赤ちゃんは、あーとかうーとかの発音はできますが
言葉をしゃべる能力はまだありません。
しかしながら、自分の意思とか欲求はあります。

欲求がうまく満たされていない時→泣く

これが赤ちゃんの一番分かりやすい行動ですよね。
先ほど紹介したのは、
喉がかわいていて何か飲みたいという欲求
サインでママに伝える方法です。

これは、通常なら

喉が渇いた→泣くたらーっ(汗)→抱っこする→泣くたらーっ(汗)→何か食べさせる→泣くたらーっ(汗)→何か飲ませる→泣き止むグッド(上向き矢印)

こういうパターンも少なくないです。
泣くことしかしてくれないので、
母親としては、何で赤ちゃんの欲求が満たされるのか探すことから始まります。

それが、赤ちゃんがサインを覚えていると、
欲求をサインで伝えてくれるようになります。
育児って、子供とコミュニケーションがとれるようになると
ぐんっグッド(上向き矢印)と楽しくなり、わが子を愛しいと思う時間が増えます。

また、私が思うベビーサインのいい点は
赤ちゃんの世界を共有できること。

例えば、お散歩中。
ベビーカーやあんよで一緒に散歩しても
私の場合は自分の好きな歌をうたったり、
「きれいなお花だねー」とか「わんわんがいるねー」とか
子供が見ているのか、興味をもっているのか分からないけど
目につく物体の単語を一方的にしゃべるとかしていました。

それが、ベビーサインを覚えていると
空に鳥が飛んでいるのを発見すると
「とりさん」
のサインをするわけです。
そうすると、母親的にも鳥に興味があるということが伝わり
会話が始まります。

このベビーサインは米国が発祥のようで、
ベビーサインは言語能力の発達にも寄与するというデータがあるようです。
1歳前後から言葉のキャッチボールができるようになれば
理解力、語彙力にも影響しそうなのは、想像できますよねグッド(上向き矢印)

ベビーサインって、楽しそうでしょexclamation&questionexclamation&question

4月から当スクールでベビーサインをレクチャーしてくださるのは
ベビーサイン認定講師の保田千重さん。
o0480039613151174584.jpg
(千重先生のブログはこちら

もともと保育士をされていて保育のプロです。
そして、4人のお子さんをもつお母さんでもあり、
上の3人のお子さんは自立され育児のプロでもありますぴかぴか(新しい)

千重先生ご自身、「育児」と「保育」の違いを目の当たりにし、
子供の心理学やら、母親の育児学などたくさん勉強されて
実生活に生かされてきました。
その人間性にも惹かれ、先人のいいところは是非盗んで真似したい!!と思い
今回ベビーサイン教室の講師をお願いしました。

千重先生のレッスンでは、ベビーサインは当然ですが、
育児中のお母さんの悩みや、もっと育児が楽しくなるヒントが盛りだくさん!
先生の今までの生徒さんも、
「千重先生だからよかった!」
という声を多く聞きますぴかぴか(新しい)

今月、下松地域交流センターにて無料体験会を実施されますので
ご興味ある方はまずそちらに参加してみられてくださいグッド(上向き矢印)
日時:3月15日(火)10:00-11:00
対象:6ヶ月〜12か月の赤ちゃん
場所:下松地域交流センター
申込・問い合わせ:0833-45-4100(下松市地域交流センター)
※無料体験は当スクールは関与しておりません


〜アロマの香る〜ベビーサイン下松教室-第一期生-
日時:4月27日(水)10:00-11:00
対象:6ヶ月〜12か月の赤ちゃんとママ
定員:4組
内容:毎月1回ベビーサインを学ぶ6回のコースです。
講座の最後には、母乳や育児中のママに優しい飲み物とお茶菓子をご提供。
お子さんや家族の健康管理に役立つアロマ情報もお伝えします黒ハート
受講料:税込19,200円(全6回分)
教材費:税込4,600円(初回のみ)
教材キットの中身:ベビーサインはじめてブック1冊・テキスト1冊
・CD1枚(全47曲)・ベビーサインチャート
・おうたと一緒にサインで遊べるプチ絵本全5種類
・ベビーサインカード全37枚・出席カード・修了証
※当教室の受講料は、先生への交通費やカフェセットも含まれるため
先生独自開催の講座形態と異なります。
お申込み・お問合せ:お問合せフォームlinefacebook
ご都合のよろしい方法でお申込みくださいませ黒ハート

ダイヤ第4期基礎&アロマテラピー検定お申込み開始!
講座詳細はこちらから
アロマビギナーズレッスンについてはこちらから

講座のご予約・お問い合わせはlineからも承りますかわいい
友だち追加数
ID @ciq0850i
ダイヤビギナーズレッスンについてはこちらから

ブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
ぽちっとしていただくと、励みになりますかわいい
よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)