かわいい受講者募集中かわいい

3/10(sat)ハンドセラピストコース(満席)
3/10(sut)ボートレース徳山 癒しブース
3/17(mon)ボートレース徳山 癒しブース
3/28(wed)美と癒しのマルシェ in ソレーネ周南

ホームページはこちら

2016年12月01日

月とアロマ

先日、ルナアロマセラピストYUCCOさんをお迎えし
月と香りでパワーアップ講座を開講しましたぴかぴか(新しい)


この講座のキーとなるのが、
自分が誕生した時に、月がどの星座の位置にあったかを示す

「月星座」

というもの。


生年月日、生まれた時間、生まれた場所から導き出し
ホロスコープチャートというもので表します。

15259071_1731926760466762_8252950723516432384_n.jpg

私自身、月星座が射手座であるという認識はあったのですが、
ホロスコープチャートって、

自分の本質を表すのがここ
自分が得意とする分野を表すのがここ

と、チャート全体に自分らしさを発揮するためのヒントがたくさん詰まってるんですねぴかぴか(新しい)

しかも、月星座が同じ人はこの世にたくさんいますが、
チャートが全く同じ人というのはそういないわけです。
このホロスコープの考えは、
紀元前からあるというルーツも大変興味深い。

レッスンでは、最後にアロマスプレーを作っていただきました黒ハート
その方、よくペパーミントを選ばれる傾向があったんですが、
なんと、月星座から導いたアロマがペパーミントexclamation×2
これは、ホロスコープがその人の本質を表しているという大きな確証じゃないかexclamation×2
と一番興奮したのが私でした(笑)


次回は、月のリズムと月星座。
月の満ち欠け、新月がどの星座に位置するのかによって
新しいことを始めるタイミング、
古いものを手離すタイミング等あるようです。


今回は、平日開催のみですが
来年は土曜開催も計画しておりますので、
お楽しみに黒ハート


ダイヤAEAJ認定資格取得コースはこちらから
アロマビギナーズレッスンについてはこちらから

講座のご予約・お問い合わせはlineからも承りますかわいい
友だち追加数
ID @ciq0850i

ブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
ぽちっとしていただくと、励みになりますかわいい
よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)


posted by Harumi at 11:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講座の様子

2016年10月24日

素敵な作品ができあがりました☆

昨日、息子が
家の窓をふくという宿題をしてくれ
最近掃除をさぼっている母は
後ろめたさから(笑)
今朝はひさびさにお店の窓をふきましたグッド(上向き矢印)

ぺかぺかのウィンドウで
本日は16時までに店舗オープンしておりますぴかぴか(新しい)
香りのご相談はお気軽にかわいい


さて、先週は周南市のアロマテラピーサロンchaise aromaの恵先生にお越しいただき
お洒落なアロマワックスバーワークショップを開催しましたかわいい



14711896_1842041396028698_8407661436997730304_n.jpg



参加者は、もう4年くらいのお付き合いになるでしょうか?
お店を出す前から仲良くしてくださっている
AさまとSさま黒ハート
話に花が咲きすぎて、時間ギリギリになってしまうという
お二人らしいレッスンでした(笑)



講師として来てくださった恵先生
ご参加くださったAさまとSさま、
お洒落な時間をありがとうございました黒ハート


恵先生のサロン情報
chaise aroma(シェーズアロマ)
blog:http://ameblo.jp/nmnm4megu/
住所:山口県周南市(旧熊毛)樋口750 
営業時間 open 10:00〜 close ご予約に応じて 
ご予約用お電話 080-4557-3967
永寿園という緑あふれるお寺の境内の中にある隠れ家サロンです 黒ハート


ダイヤAEAJ認定資格取得コースはこちらから
アロマビギナーズレッスンについてはこちらから

講座のご予約・お問い合わせはlineからも承りますかわいい
友だち追加数
ID @ciq0850i

ブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
ぽちっとしていただくと、励みになりますかわいい
よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)

posted by Harumi at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講座の様子

2016年07月04日

【御礼】和のアロマを愉しむ会にご参加いただきありがとうございました!

下松市のアロマテラピースクール
Aromatherapy School & Shop +αですかわいい

先週、6/30-7/2の三日間で
日本原産精油NIKKAの販売を記念し
和のアロマを愉しむ会を開催させていただきました黒ハート

edited_DSC_0854.jpg

会では、
9種類のNIKKA精油をご用意。

ラベルをブラインドにし、
直感と個性から香りを感じていただく

聞香-MONKOU-

体験をしていただきました。


なぜ、ラベルをブラインドにしたのかというと
精油瓶にその植物の名前がかいてあると

「杉」であれば
スギ花粉症の方は最初に苦手感を覚えたり

「ヒバ」であれば
虫よけのイメージをもたれたり、

事前の情報で、香りにイメージを持たれやすいので
素直に、
香りそのものを愉しんでいただきたかったからです。

MONKOU体験では、
嗅覚の一番の魅力

記憶や感情を司る大脳辺縁系へのアプローチを
存分に楽しんでいただけたと思います!



IMG_20160630_130454.jpg

ゆずや薄荷はみなさんご存知でしたねかわいい



聞香のあとには、
香りを調合していきます。
9滴の日本原産自然の恵みをスプレーボトルにおさめます。
IMG_20160701_125950.jpg


選ぶ香りはみなさんそれぞれ
似たようなブレンドでも、
一滴違えば香りも異なります。


また、香りは、
作ったその日よりも
一日一日と日を追うごとに
成熟しより深みのある香りに変化します。


IMG_20160702_192814.jpg
今回、NIKKAをかんじていただき、
改めて、
木々の香りは日本人のDNAに染みついている
という印象をうけました。
ご参加いただいたみなさま
日程調整がかなわずも応援してくださったみなさま
三日間ありがとうございました!

和の香りつくりは
7月9日(土)周南造園内で開催されるはるこめ市でも体験いただけます。
(はるこめ市は今回のみ場所が異なります!)



La petiet mameさんに会のために作っていただいた
和のお菓子かわいい
みなさん、とっても喜んでくださり、
私もとてもうれしかったです黒ハート
13553412_1742193592660757_1484108133_n.jpg
mameさん、ありがとうございます黒ハート



ダイヤ基礎&アロマテラピー検定講座詳細はこちらから
アロマビギナーズレッスンについてはこちらから

講座のご予約・お問い合わせはlineからも承りますかわいい
友だち追加数
ID @ciq0850i
ダイヤビギナーズレッスンについてはこちらから

ブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
ぽちっとしていただくと、励みになりますかわいい
よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)

posted by Harumi at 14:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講座の様子