我が家の猫布団も出番が多くなってきました


お腹のベビーも23週に入り、ですぎだろっ!!ってくらいお腹がでてきました

私の方はといいますと、お腹は相変わらずよく張るものの体調はよく
来週のイベントの準備をゆっくりとし始めています

今、そのイベントに作って持っていこうかと悩んでいるのが、万能アロマスプレー。

今日も、息子が遠足に持っていくおしぼりに噴霧させましたが、
小さなお子さんをもつご家庭で1本あると重宝するスプレーです

なぜかというと、このアロマスプレーは香りも素敵なんですが、
抗菌・抗ウィルス作用が期待できるアロマオイルを使用しているため、
色んなシーンで使えるんです!
今回のようにおしぼりに染み込ませてもいいですし、マスクに噴霧したり、
嘔吐処理やまな板・お風呂などのお掃除にも使えます

(前回の冬には嘔吐処理に役立ちました

そうそう、梅雨時期に実験として
このスプレーを染み込ませた使用済みおしぼりを1週間、ビニルの中で放置してみたんですが、
カビは生えてきませんでした

このスプレーは、菌やウィルスを殺すわけではなく、寄せ付けないことが一番の目的です

カビの原因になる菌や、体調不良を引き起こすウイルスは目には見えないだけで
空気中にうようよとしています

湿気が多く、カビのエサになるような有機物が蓄積しているような場所ではカビが繁殖し
疲労や睡眠不足で身体の免疫力が低下している時には体内でウィルスが悪さをします

その菌やウィルスが嫌いなものが、
ティートリーに含まれるテルピネン-4-オールや
ユーカリに含まれる1,8シネオールだったりするんです

この2つのアロマオイルはとっても重宝します!
が、香りが苦手な方も多いので、相性のいいアロマオイルとブレンドすることで
使用感もぐんっとよくなりますよ

とりあえず、ご希望があれば作れる準備はしていきましょうかね

あと、ハンドクリーム・リップクリームのワークショップですが
時間帯によってはまだお席に余裕がある部もありますので、
ご検討中の方はお得な事前予約をおススメいたします

詳細はこちら
秋iro武道館ワークショップ参加者募集中です

http://aroma-plusa.sblo.jp/article/76568313.html
秋iro武道館
日程:11月16日(土)10時〜15時
場所:ソルトアリーナ防府 武道館(山口県防府市大字浜方174-1)
BLOG:http://akiiro.soreccha.jp/
ブログランキングに参加しています

ぽちっとしていただくと、励みになります

よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)


