お店が新しいからきれいなのはもちろんなんですが、
内装を拝見すると、とってもお店にたいする愛情を感じられるつくりでした

ラッキーなことに、ナポリから取り寄せたという窯や
キッチンまで拝見させていただいたんですが
このタイルは探して取り寄せないと手に入らないでしょ!なーんて思う場面がちらほら。
お手洗いもとってもかわいいです

座席は、30席くらいかな?
カウンターとテーブル席があり、小さなお子さん連れでもOKなようです。
(この日はベビーカー持参のお客さんもいらっしゃいました)

ピッツアを焼いてくれるイケメン店主&ナポリの窯
ランチは数種類から選べるピザとサラダ、ドルチェ、ドリンクがセットです。
今回のチョイスは

王道のマルゲリータ

ルッコラとプロシュートが贅沢に盛られた白いピッツア
生地は、薄めで耳の部分にも軽くチーズがまぶされているようで
かりっと香ばしいです。
マルゲリータのモッツアレラチーズがおいしいのは言うまでもないんですが
一緒のトマトソースも甘すぎず、トマト独特のくさみもなくおいしい!
白いピッツアは、絶品でした

でも、これは大人のためのピッツアでした・・・
いや、赤ワインなしじゃこのピッツアの本当のおいしさは引き出せないですね。
(妊婦なのでそこは我慢しました

文句なしにおいしい本格ピッツアでした!
こういうお店待ってた!
まだ、オープンしたてであまり広告露出もされていないようなので
比較的席に余裕がありましたが、人気店になるのには時間の問題だと思います

予約されていった方がいいと思います!
ただ、お店のエリアは区画整理の最中で通行止めや一方通行のところが多く
お店は分かりやすいですが駐車場がちょっと離れているため分かりにくいので、
電話予約の際にしっかりと確認されることをおススメします

歩いてすぐなんですが、駐車場の看板がないので初めてだと迷っちゃうかも・・・
久米ピッツアlumaca―ルマーカ―
住所:山口県周南市久米2915-5
電話:0834-25-6606
営業時間:
モーニング 8:00〜11:00
ランチ 11:00〜15:00
ディナー 18:00〜21:00
定休日:水曜日
アロマ講座参加者募集中です

http://plusa.sakura.ne.jp/kouza-info.html
ブログランキングに参加しています

ぽちっとしていただくと、励みになります

よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)


