お役立ちアロマ講座&虫よけスプレーつくり
を開催しました

虫よけスプレーは毎回大人気なので、できるだけ多くの方に作っていただけるように
今回は3回に分けて開催しました


今回の講座では、ただ虫よけスプレーを作るのではなく、
アロマオイルがもつ昆虫忌避作用や、抗菌、抗ウイルス作用
についてもお話しました

これからの時期は、蚊も気になりますがO-157、水虫、体臭、、、、
と話題につきませんよね・・・

アロマオイルを用いて、この夏を快適に過ごす方法をご紹介しましたよ

そして、今回の参加者プレゼントは、
こちら


※コカインではありません
この白い粉を作る内職中にfacebookで写真をupしたら、
色んな方が突っ込んでくださいました(笑)
これは、体内に入れるとハイになれる粉ではありません

白い粉は食品レベルの重曹です。
その中に、アロマオイルをブレンドミックスしています

用途としては
・空き容器に入れて、除湿、防臭、抗菌、ネズミ避けに使用
・洗濯器に入れて、皮脂汚れを落とす、防臭、抗菌
・ティーバックに入れて靴に忍ばせて防臭、抗菌
・ゴミ箱に新聞紙を敷いてその上にふりまき、防臭、チョウバエの忌避、抗菌
・お風呂に入れてアロマバス
・お掃除に
など、たっくさんあります

今回の講座では、たくさんの質問をいただき、
皆さんがアロマに興味を持っていただいていることが
とてもうれしかったです

本日、ご参加いただいたみなさま、
場所を提供してくださったEnsembleさん、
ありがとうございました

あっ、講座とは関係ないですが、
Ensembleさんでは小学生を対象にした夏休みイベントを企画されています。

こちらは、コリントゲームという名の
玉をはじいて遊ぶゲームボードをつくるワークショップ。
参加費1000円!!!!
しかも材料費込み!!!
いつ申し込むの?
今でしょ!!!!
ということで、私はお申込みさせていただきました

他にもお手頃価格のワークショップがありますので
ご興味ある方はEnsembleさんのブログをご覧くださいね


http://ameblo.jp/ensemble38/
アロマ講座参加者募集中です

http://plusa.sakura.ne.jp/kouza-info.html
ブログランキングに参加しています

ぽちっとしていただくと、励みになります

よろしくお願いいたしますm(__)m
バナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)


