その1−for mothers
その2−おいしいハーブティー
その3−aromaルームフレグランス
その4−プラネタリウム芳香器
その5は、極上の香りがするハンドメイドソープです


左:サンディソープ ティトゥリー&ラベンダー
すっきりとした香りで、汗ばむ季節にぴったりです。
ティートリーの抗菌作用により、体臭の気になる方におすすめ

真ん中:サンディーソープ マンゴ&ハニー
甘めのおいしそうな香りです。
シア脂とはちみつのおかげで、肌をしっとりと洗い上げます

右:J&Dソープ プルメリア
南国をイメージさせる、華やかな香りです。
ハワイに行った気分になれるかも?!
ご存知の方は多いでしょうが、
私は自分の石けんはオイルから手づくりしています

が、手づくりもなかなか手間がかかります。
時にはきらしてしまうことも…
そんな時は、こちらのハンドメイドソープを買っています

数は、各種3個ずつご用意しています。
これは、間違いなく早い者勝ちになると思われます!!
米泉湖あれこれ市にもっていくもの
その1−for mothers
その2−おいしいハーブティー
その3−aromaルームフレグランス
その4−プラネタリウム芳香器
その5−極上の香りがするハンドメイドソープ
その6-アロマフレッシュナー&アロマ香り玉ストラップ
<お申込み受付中>4月開催アロマ講座
心躍る♪春の練香水講座
http://aroma-plusa.sblo.jp/article/63892545.html
親子deアロマ アロマ香り玉ストラップつくり
http://aroma-plusa.sblo.jp/article/63825706.html
(4月27日は残3席となりました)
山口県のブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)
よろしくお願いいたします

