※泉湖あれこれ市に出店させていただきます

前回は、アロマ体験ブースだけだったのですが、
今年はアロマ雑貨やハーブティーなども少しですがもっていきます

今回ご紹介させていただくのは、生活の木社から販売されている
こちらの2点。
妊娠中や授乳中のお母さんのための栄養価の高い嗜好品(笑)です

-thumbnail2.jpg)
左のピンクの箱:マザーズハーブティー マタニティーリラクゼーション
右のタンポポの箱:ハーブコーヒー ダンデライオン(たんぽぽ)
マザーズハーブティー マタニティーリラクゼーション
原材料名:有機ルイボス(レッド)、有機ローズヒップ、有機ネトル、有機オレンジピール
内容量:10ティーバッグ
妊娠中、授乳中におすすめなのは、「ネトル」というハーブです。
ネトルには、豊富な鉄分とビタミンCが含まれているため、造血作用があることで有名です。
また、体内の老廃物を体外に排出する効果が高く、アレルギー性の疾患や、花粉症などの
代替医療として利用されることもあります。
マザーズハーブティーには、ネトルのほかにも水溶性の栄養価の高いハーブが
ブレンドされているので免疫力を上げたい、美肌力をupしたい!という方にもおすすめです

ハーブティーというと、飲みにくいイメージがあるかもしれませんが、
こちらはオレンジピール(オレンジの皮を乾燥させたもの)もミックスされているので
ほのかに柑橘系の香りと、酸味があり飲みやすくなっています

ハーブコーヒー・タンポポ・ティーバッグ
原材料名:タンポポ根
内容量:10袋(1袋10g)
コーヒーを飲みたいけど、カフェインはとりたくない!と言う方におすすめ。
こちらは、タンポポの根を焙煎したもので、正確にはタンポポティーと呼ばれています。
コーヒー豆から作るものではない、正確にはコーヒーではありません。
が、苦みが似ています。
また、タンポポティーもミネラル、鉄分が豊富でとても栄養価が高いハーブです。
利尿作用に優れてるので、むくみが気になる方にはおすすめです

私も妊娠中何度か飲みましたが、完璧なコーヒーの味を求めないでくださいね(笑)
余談ですが
下松で生活をしていて思うのが、あんまり妊婦さんとか授乳中の方向けの
食品や飲料を販売しているところをみません。
「普通に食事していれば、元気な赤ちゃん産めるわよ」
という意見は間違っていないですが、やっぱり栄養は効率的においしく摂取したいですし
コーヒーや紅茶などの嗜好品もカフェインのことを考えると、
我慢した方がいいかなーっていうのがありますよね。
そんな時に、おすすめなのが、栄養価も高い上に
ノンカフェインのハーブティー&コーヒーです

妊婦さんや授乳中の方の方へのお土産としても喜ばれますよ

米泉湖あれこれ市にもっていくもの
その1−for mothers
その2−おいしいハーブティー
その3−aromaルームフレグランス
その4−プラネタリウム芳香器
その5−極上の香りがするハンドメイドソープ
その6-アロマフレッシュナー&アロマ香り玉ストラップ
山口県のブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)
よろしくお願いいたします

