
4月は、バラやジャスミン、フランジュパニなどの
希少花精油メインの練香水講座を開催します


4月というと、入園、入学、入社・・・と
なにか新しいことがスタートする節目のイメージですよね

そんな、スタート月にぴったりなのが、ゴージャスな花精油練香水

花精油は、数ある精油の中でも芳香性が強く残りやすいので、
しっかりと香りを楽しむことができます

花精油は、採油(植物から精油を抽出する)率がとても低く、
希少な分高価な精油です。
しかしながら、
ローズやジャスミンなどの花の香りは、幸福感を与えてくれるとともに
女性らしさに不可欠なホルモン分泌にも働きかけてくれることで
その人気は衰えをしりません

花っぽい香りって、苦手・・・と言う方でも、
オレンジやローズウッドなどの爽やかな香りをミックスすることで
ご自分らしい花精油の香りがつくれますよ

髪の毛先につけることで、
みつろうや植物油の保湿効果で乾燥予防も期待できます

何より、すれ違った方に「いい香りっ



こころ躍る♪春の練香水つくり
日時:4月24日(水)10時半〜
場所:ほしらんどくだまつ 交流室6(下松中央公民館)
人数:7名
費用:2,500円(美容にいいハーブティー&おみやげ付♪)
※はちみつアレルギーの方はご使用になれません
※こちらはお子様連れでは参加できません
参加をご希望の方は、メールに件名「講座名」、お名前、電話番号、
入力しmail@plusa.sakura.ne.jpへ、送信してください。
お申込みメール受信後、こちらから折り返しメールさせていただきます。
迷惑メール対策などでドメイン設定をされている場合は、
ドメインplusa.sakura.ne.jpからのメールを受信できるように
設定変更お願いいたします。
2,3日経過しても返信がこない場合はお手数ですが再度ご連絡お願いいたします。
(通常は即日返信いたします。)
山口県のブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)
よろしくお願いいたします

