アロマ香り玉ストラップつくりを開催いたします

アロマの香り玉とは・・・
通称「においだま」をアロマの香りでつくります

同時作成の、スワロフスキービーズ使用のストラップにより携帯可能ですので、
ハンディアロマとしてご活用いただけます

ちょっと一息いれたいとき、気分転換したいときなど、
小瓶を開けるとお気に入りの香りを感じることができるので
便利ですよ

こちらの講座では、まず色玉を作っていただきます

見ていて元気のでるオレンジ、安らぎのグリーンなど、ご自由に着色していただき
持ち歩きたい香りのブレンドオイルをいれます。
それらをこーんな可愛いハートや星形の小瓶に入れて・・・

今回は、スワロフスキービーズで簡単なストラップも作っていただきます

-thumbnail2.jpg)
出来上がりはこんな感じ


こちらの講座は、どなたでもご参加いただけます

母の日間近の講座ですので、
是非、お母さんと娘さんで参加していただけたらなーと
思っております

広めの和室のお部屋ですので、
乳幼児連れのお母さまの参加も大歓迎です

ストラップは、不器用な私でも作れる、2種の大きさのビーズを紐に通すものになります

試作品のストラップは、イエロー調ですが、
ビーズは他にピンク、スカイブルー、エメラルドグリーンを
ご用意させていただく予定ですので、色玉に合わせて組み合わせてくださいね

バッグのチャームにも可愛いですよ


アロマ香り玉携帯ストラップつくり
日時:4月27日、5月11日(土)10時半〜
場所:ほしらんどくだまつ・和室(下松中央公民館)
人数:各日程7組
費用:1個1,500円(2個目からは1個1,200円)
※ローズ、ジャスミン、フランジュパニなどの
希少精油をご使用の場合は追加費用をいただきます
4月27日残2席です。
5月11日残3席です。
参加をご希望の方は、メールに件名「講座名」、お名前、電話番号、
お子さん参加の場合お子さんのお名前と年齢を入力し
mail@plusa.sakura.ne.jpへ、送信してください。
お申込みメール受信後、こちらから折り返しメールさせていただきます。
迷惑メール対策などでドメイン設定をされている場合は、
ドメインplusa.sakura.ne.jpからのメールを受信できるように
設定変更お願いいたします。
2,3日経過しても返信がこない場合はお手数ですが再度ご連絡お願いいたします。
(通常は即日返信いたします。)
山口県のブログランキングに参加しています

下のバナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)
よろしくお願いいたします

