かわいい受講者募集中かわいい

3/10(sat)ハンドセラピストコース(満席)
3/10(sut)ボートレース徳山 癒しブース
3/17(mon)ボートレース徳山 癒しブース
3/28(wed)美と癒しのマルシェ in ソレーネ周南

ホームページはこちら

2012年08月12日

その後の石けんたち

先日開催した「お肌と地球にやさしい石けん教室」
型抜きを終えた方から何枚か写真がとどきましたーグッド(上向き矢印)

なかでもこれは秀逸ぴかぴか(新しい)


image.jpg

モンキー・D・ルフィ





image0001.jpg

トニー・トニー・チョッパー





image0002.jpg

オールメンバーズ


私も、子供用石けんは車や飛行機などのプラスティック型で型取りしますが、
けっこう難しいんですよ。
タネが柔らかいと絶対崩れるので、型から出す前に1時間くらい冷蔵庫で冷やすと
つるんっぴかぴか(新しい)ときれいな石っけんがでてきます。



そして、こちらもクッキー型で上手に型抜きしてくださいましたるんるん

527227_244948602293264_89452537_n.jpg

ぞうさん石けんや星さん石けん





そして、王道の四角い石けんかわいい。(右下のはねこちゃん型だったようですあせあせ(飛び散る汗)

SH3E0008.jpg



型抜きした石けんは風通しのよい空間で、4〜8Wくらい寝かせたら完成です。
湿度が高いと、石けんが水分を吸収し汗をかいてしまう可能性がありますが、
その時はティッシュやキッチンペーパーなどでやさしく拭いてあげてくださいね。


今回の石けんは、上質な植物油を使い、精油で贅沢に香りづけしましたかわいい
この石けん達が、みなさんのお風呂タイムの+αになれればうれしいですぴかぴか(新しい)




山口県のブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
下のバナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)
よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

posted by Harumi at 16:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講座の様子
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57572822
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック