
本日は、歩木-hoco-さんでデオドラントバー&バスボムっ!つくりをしました。
ゲストは歩木-hoco-オーナーのマキさんとchirpオーナーのミミさん

はい、アロマ教室を便乗しての女子会です

デオドラントバー、使用者はご本人かと思いきや、お二人とも愛息子ちゃんやダーリン等異性用(笑)
そうなんですよねー、女性にとって男性のフェロモン(体臭)ってかなり気になります。
女性の方が男性より嗅覚は鋭いと言われ、女性は異性の香り(体臭)に敏感です。
この時期は、他人でも異性の臭いは気になります

私が東京でOLをしていた頃は乗車率120%の満員電車の中で
赤の他人とこれでもかというくらい身体を密着させ通勤していたので、
この時期はほんと辛かったです、他人の体臭が

でも、中にはすごくさわやかな香りのする男性がいるんですよねー。
高級なオーデコロンのキツイ香りではなく、non体臭で洗いたての衣類のような香りの男性が・・・。
そういう男性方が制汗スプレーやデオドラントバーを使っていたか否かはわかりませんが、
男性用の体臭ケア用品ってデパートでもドラッグストアでもみかけますよねー。
手ごろな値段で買えるものがたっくさんあるので、買えばいいんですが
スプレータイプだと周り(息子)を気にしなきゃいけないし(鼻から吸い込むと危険です

ロールオンタイプはアルコールを使用していることが多いので私は肌が負けます

中学生の頃はクラシエさんのHミッテルを使用していましたが、効果はあったもののあのヌルつき感が
気になって結局つけなくなりました。
結局行き着いた先が、自分が知っている原料&ほんの少し好きな香り付けをした
手づくりデオドラントバーなんですねー

材料は、
・スイートアーモンドオイル
・みつろう
・キャンデリラワックス
・アロエバター
・リシノール酸亜鉛
・メンソールクリスタル
・好きな精油4−6滴
香り自体は、つけた部分がほのかに香りますが、フレグランスほどではありません。
(汗の状態によりますが、1、2時間くらいで消えます)
つけた感じはさらっとはしませんが、リップをワキなどに塗るイメージなので、
汗で流れにくいです。(ということは、お風呂ではしっかり石けんで洗わなければいけない)
効果は、市販品に負けない又は商品によってはそれ以上だと実証済みです

(私より体臭がキツイ方に効果があるかは検証してないですが・・・)
あの、つけた時のお気に入りの香りが少し香るのが私はお気に入りです

