かわいい受講者募集中かわいい

3/10(sat)ハンドセラピストコース(満席)
3/10(sut)ボートレース徳山 癒しブース
3/17(mon)ボートレース徳山 癒しブース
3/28(wed)美と癒しのマルシェ in ソレーネ周南

ホームページはこちら

2012年07月03日

鉄板焼き 海山 in自由が丘

今回は子連れで行ける鉄板焼きin自由が丘レストランです。


この日は東京滞在最終日で、今晩は贅沢ディナーにしようグッド(上向き矢印)と張り切ってミシュランお墨付きレストラン探しをしたんですが、
10店舗くらい電話してどこも満席!!
子連れだと、完全個室じゃないときついので、個室代だけで1万前後とるお店もダメ・・・バッド(下向き矢印)
恐るべし、東京。恐るべしミシュラン。

というわけで、無難な鉄板焼きに絞って、子連れでもよさそうなお店を探しました。


今回はここ、鉄板焼き 海山(かいざん)
自由が丘駅から徒歩1分の好立地で、とても特徴のある建物。
320x320_rect_5484030.jpg

1Fは不動産屋さんで、2・3階部分がお店で、我々は2階でお食事しました。
雰囲気は、期待していたより安っぽさを感じました。

とにかく、狭い(笑)

我々より先に、出勤前のキャバクラのお姉ちゃんとサラリーマンみたいなお客さんが居て、
多分そこでかなりお店のイメージがダウンしました(苦笑)


お料理は、コースが5,250円〜あり、焼き物の種類も豊富でした。
ワインも高級なものからお手軽なものまで揃えらえれている感じ。

我々は、一番安いコースと一番高いコース&奮発して伊勢海老ぴかぴか(新しい)で攻めてみることに。


が、しょっぱなから息子が落ち着かず、うろうろゴソゴソ・・・バッド(下向き矢印)
メインが焼けるまで、落ち着いて食事ができず意地でも撮った写真はこれのみバッド(下向き矢印)

HI3H0652.jpg
伊勢エビちゃーんぴかぴか(新しい)


息子はメインの和牛が来た途端、私のお肉を3分の2たいらげ、
デザートも全て食べられてしまうという、なんとも親孝行な息子。


結果として、、、味はおいしかったです。
焼き物の下準備がちゃんとされている感じで、塩やたれをつけなくても
素材の味がしっかり確認できましたグッド(上向き矢印)
ただ、ちょっと焼き方をも少し努力していただきたいところ。。。
焼いてる最中に何度か焼き物を触っていたり、お肉の中心部分が冷たかったり、
切り方が下手だったり・・・と、残念な印象。
見た目年齢、雰囲気からいって、たぶんあまり熟練した方ではなさそうでした・・・。


でも、ゴソゴソ虫の息子に嫌な顔せず付き合ってくれ、
ウエィターさんも子連れには慣れていた感じで、とても気持ちよく過ごせました。
しかし、赤ちゃん連れは厳しいと思います。
なんせ狭い。
そして禁煙じゃないです。
多少言葉が理解できる年齢くらいのお子さん以上がベターでしょうねー。


もし、次に行く機会があれば3Fに居たであろう、もう1人の料理人さんに調理していただきたいなー。
posted by Harumi at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56900121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック