かわいい受講者募集中かわいい

3/10(sat)ハンドセラピストコース(満席)
3/10(sut)ボートレース徳山 癒しブース
3/17(mon)ボートレース徳山 癒しブース
3/28(wed)美と癒しのマルシェ in ソレーネ周南

ホームページはこちら

2012年06月30日

息子のたまり場 at東京駅

東京駅は、息子が好きな場所です。

まず、電車に乗ったついでに東北新幹線が観覧できる。
そして、地下にトミカ&プラレールショップがある。
彼のお目当てはこの2点です。

在来線乗り場からMAXやまびこや、はやてなどを見つけると、そこから1歩も動こうとしません。
だっこも、飴ちゃん作戦もダメ。こうなると、動かすのにほんとうに大変ですバッド(下向き矢印)
(しまいには、いつも私がキレてしまうんですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

そこで出すのが、「トミカ&プラレールショップに行こうよ作戦」ぴかぴか(新しい)

残念ながら、いつもすぐにショップに直行してもらえない彼ですが、
ショップにつくと行く先は決まっています。


まずはトミカの商品で自由に遊べるキッズスペース。
HI3H0646.jpg

ここは、店内一番奥にあり、床がシースルーになっていてその下に
トミカタウンが展示してあります。
大人は外で子供を見守るのがマナーですので、そこは子供だけのパラダイスグッド(上向き矢印)

そして、お隣のプラレールショップ。
HI3H0645.jpg
ここは、出入り口にプラレールの走行展示がしてあり、いつもはやぶさに夢中。
(はやぶさは、レールとセット売りしかしていないので、高くて買えない・・・バッド(下向き矢印)

そして、店内奥にもトーマスを自由に触れるスペースがあります。
(人が多すぎて写真撮れず。。)
 

このエリアにつくと、2つのお店を行ったり来たり。
特にこの日は土曜で、めちゃくちゃ混雑していたのでお目付け役の親はほんと大変あせあせ(飛び散る汗)


とりあえず、今回はこちらをGETexclamation×2

HI3H0650.jpg

HI3H0649.jpg

トミカのスイムウェア。
トップスも作ってくれたらよかったのになー。


そうそう、東京駅に行くと、必ず大丸にお買い物に行くんですが、
なんか、入っているブランドが前ほど自分にマッチしない・・・。
年をとったせいなのか、OLやめたからなのか・・・。
これじゃ、東京駅に行く理由がなくなるの。。。
プラレールとトミカだけのために東京駅に行くのはちょっとキツイ・・・。
丸ビルや新丸ビルは少し歩くので、魔の2歳児連れにはつらいし。

子連れでもお母さんが楽しめる近場の施設。
永遠のテーマですなー。
posted by Harumi at 19:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56810264
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック