かわいい受講者募集中かわいい

3/10(sat)ハンドセラピストコース(満席)
3/10(sut)ボートレース徳山 癒しブース
3/17(mon)ボートレース徳山 癒しブース
3/28(wed)美と癒しのマルシェ in ソレーネ周南

ホームページはこちら

2012年06月13日

かんたん♪たのしい♪Myせっけんつくり

今日は、息子の泥遊び用の手洗い石鹸をハンドメイドグッド(上向き矢印)
(先日失敗した石鹸は解禁まで、まだ3週間はあるのでそのつなぎたらーっ(汗)

HI3H0616.jpg

とはいっても、今日は時間があまりないので、生活の木社の純植物性石鹸素地
を使用して作りました。

石鹸の成分って、製品によって多種なんですが、この素地は界面活性剤不使用で
成分もパーム油、パーム核酸油、EDTA(エチレンジアミン四酢酸)、エチドロン酸のみ
という極めてシンプルな石鹸のもとです。


これに、ハーブティーや、クレイ、ドライハーブ、精油などを好きなように(分量には気を付けてあせあせ(飛び散る汗)
入れて、まぜまぜ、こねこねします。
そして、好きな形に成形して、2,3日乾燥させれば出来上がり!

HI3H0617.jpg
今回は、おさかなさんと、くまさん。
ドライジャスミンを湯に浸しとれたハーブ浸出液と、薄荷油、ローズマリー、レモングラス
をブレンドし、すっきり!しゃきーん!の外用手洗い石鹸のできあがりグッド(上向き矢印)


夏休みの親子教室でこの石鹸素地を使った石鹸つくりを企画してますので、
ご興味ある方は、随時HPの新着情報チェックしてくださいねー♪(upは7月くらいになると思いますあせあせ(飛び散る汗)

追記:本来ならもう少し詳しく石鹸の成分について記載しておきたいところですが、
また機会を作ってちゃんと記述します!!!









山口県のブログランキングに参加していますグッド(上向き矢印)
下のバナーをクリックしていただくと、このブログのポイントがつきます。(1日1回のみ)
よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

posted by Harumi at 15:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | アロマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56450635
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック