

中身は、おむつの中身&精油&ウォッカ&キャリアオイル&ドライハーブ。
正直、市販品ほど香りは広がりません。
香るのも1、2週間くらいです。(個体差ありますが・・・)
でも、市販品では得られない自分の好きな香り

閉めきられていることが多いトイレに置いておくと、
ドアを開けた時、
「ふわぁっ」
と香ります。
「もっと香りを強く!!」
という方には

どーん
イルカさん?シャチ?さんの海は保冷剤です。
それに、精油を混ぜています。
共通している素材は「吸水性ポリマー」。
その名の通り、ポリマーさんが水をたくさん含んでいます
そのポリマーに精油の香り成分を吸着させ、空気中に拡散させます。
乾燥して水分が飛ぶとしぼみます。
開口部の小さな瓶に入れると、香りはあまり拡散しませんが、持続性は高いです。
お皿のような物にむき出しで置くと、香りは強いですが、すぐしぼんでかぴかぴになります。
余ったり、はく前に破れてしまったおむつや、そのまま捨ててしまうことが多い
保冷剤。
捨てる前に、こんな楽しみ方もありますよ
