「この企画いいですよねー

と、とってもうれしくなるお言葉をいただきました

お申し込みも何組かいただきましたが、まだ午前・午後共に空きはありますので、
参加を希望されている方は是非ご連絡くださいね

そして、やはり「年齢が低い子でも参加できないのか」という問い合わせも
あったようでした。
私が下松でアロマ教室を始めようと思った理由は、前にもブログで少し触れましたが、
本来はお子さんが小さくてなかなか講座に参加できない方のための、お母さんメイン
の親子参加型の教室を開催したかったからです。
そんなこと言いながら、しょっぱなから小学生以上のお子さんをもつお母さん向けの
イベント・・・(苦笑)
すみません

これには、色々と理由があるんですが、まぁここでは触れず

今後のイベント情報を告知しておきたいなぁと思います。
対象者は0歳〜2歳くらいまでのお子さんとママで月1回、平日行う予定です。
場所はほしらんどやあいぱーく光などで調整中。
徳山付近でも希望があれば場所を探して企画したいと思っています。
内容はアロマオイルを使って、入浴剤やフェイスパック、キッチン周りのお掃除グッズ、
シューズキーパーやルームフレグランスなどを製作します。
料金は500円〜1,000円程度に抑えたいのですが、場所を借りて行うため価格は変動する
可能性があります。
10人とか20人くらいでやれれば当然費用は抑えられるのですが、人数が多いと
いろんな意味で雑になってしまうので、私の教室は少人数制で行う予定です。
教室で何が一番大変かというと、場所を確保することなんですよねー・・・
交通の便が良くて、駐車場もあって、価格もやさしい・・・
場所が決まればスケジュールをアップする予定ですので、詳細はもう少し
お待ちくださいねー。
対象者が小学生以上の父の日ギフト製作も企画中でーす。