決まりましたので、ご案内させていただきます。
写真左:+αのロゴ入りリップクリーム
写真右:お花をイメージしたリップスティック
植物またはハチの巣から採取できる保湿効果の高い天然ワックスや
天然植物性オイルを使用してリップケアクリームを作ります。
アロマオイルも数種類用意して香りづけにする予定ですが、小さなお子さんが
使用する可能性も考え、オレンジバターやラベンダーバターも用意します。
これらのバターを加えると、アロマオイルを加えなくてもいい香りがするんですよー。
そして、今回は母の日企画ということで、容器をスワロフスキー社のラインストーンで
デコレーションします!!
サンプルとして初めてデコってみましたが、ハマりそう

ストーンのサイズを1種類しか用意していなかったため、近くでみると
不格好ですが、自分でいうのもなんですが・・・可愛い・・・

サンプルは右)オレンジバターのリップスティック
&
左)カカオバターのチョコミントリップクリーム。
夜寝る前に塗っておくと、翌朝の口紅のりがよくなります。
特に唇が乾燥してよく皮が剥げてします人にはオススメです!(私がそう)
しかも、科学合成香料不使用なのにとーってもおいしそうな香りがします。
当日は、クリームの種類を選択してもらい、好きなようにデコレーション&
ラッピングしてお持ち帰りいただきます。
スワロフスキーのラインストーンを結構使うようになるため、費用が
高めになってしまってすみません

(写真左クリーム容器に110個、右リップスティック容器には21個使用しています。)
「リップスティック程度のデコレーションで十分!」という方には
値引きさせていただきますので、詳細ご覧ください!
でも、デコレーションにはこだわりたい!という方は、是非フルデコレーション
に挑戦してみてくださいね♪
ストーンをたくさん使いたい場合は、ご兄弟、お友達と参加して、余ったストー
ンを分けてもらうのもいいかもしれないですね。
お友達やお母さん、お父さんと参加してくださいねー

ご参加お待ちしております

●親子アロマ教室〜母の日の手づくりアロマリップ〜●
内容:アロマリップケアクリーム又はリップスティック製作。(容器の違いです)
お子さんはお母さんへ、お母さんやお父さんはおばあちゃんへ
お友達へのプレゼントにも喜ばれますよ♪
対象者:小学生以上のお子さんとその保護者(子供だけの参加不可)
場所:ほしらんど くだまつ(新下松中央公民館 下松市大手町2-3-2)
日時:5月12日(土曜日)
午後の部:13時〜15時(交流室4)
(各回限定5組)
費用:1個1,000円(1つ追加毎に800円)
※費用には容器・包装紙・メッセージカード代金も含まれています。
ラインストーンは1組130粒程度までの使用とさせていただきます。
ラインストーン50粒以下使用の作品は200円割引いたします。
ご注意:デコレーションは自由に行っていただきますが、難易度の高い
デザインは時間内に終了できない場合がありますので、1時間程度で
作成できるデザインが無難かと思います。
連絡先:Aroma Solutions+α(アロマソリューションズ プラスアルファ)
日本アロマ環境協会認定 アロマインストラクター 大野晴美
TEL:09042416406
Mail:mailアットマークplusa.sakura.ne.jp(カタカナの部分は@で入力)
メールにて申し込みの際は件名に「母の日ギフト作成」と入力し、
本文にお名前、電話番号、お子さんのお名前・年齢、希望製作個数、参加希望時間を入力して
送信してください。
その他何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
親子でアロマ教室〜母の日ギフト製作〜.pdf